直近の活動報告

スポーツの普及活動

オリンピック競技の可能性が高いボクシングを活用した区民の皆様の健康増進を目標に、リズミックエクササイズを開催致しました。

ビーチボール大会への出席

台東区内の小学校19校の5年生を対象に行われているビーチボール大会に毎年伺っております。毎年レベルが高くなっているのに驚きです

今までの個人の活動報告

スポーツの普及活動

オリンピック競技の可能性が高いボクシングを活用した区民の皆様の健康増進を目標に、リズミックエクササイズを開催致しました。

ビーチボール大会への出席

台東区内の小学校19校の5年生を対象に行われているビーチボール大会に毎年伺っております。毎年レベルが高くなっているのに驚きです

台東区内の各団体の式典に出席

台東区内の少年野球連盟創立25周年記念式典に出席いたしました。軟式野球は昭和24年から開始されていましたが、以前は団体が3つあり、それが一つになって25年との事でした。

台東区身障児者を守る父母の会の新年のつどいに出席いたしました。余興?の阿波踊り圧巻いたしました。福祉の充実について、父母の会の皆様とじっくり話をさせて頂き、区政に活かしてまいります。

企業からの寄贈サポート(バスケ)

台東区内にあるバスケットボール販売会社から区内の特別支援学級の子供達に見えやすいカラフルなバスケットボールを寄贈を推進しました。

車いすのタイヤの寄贈サポート

台東区内にある自転車販売の会社から区内の特別養護老人ホームにカラフルなタイヤチューブの寄贈を推進致しました。

台東区主催の講演会への出席

「第27回お母さんのための後援会」など

幅ひろい台東区が主催している講演会に出

席し、色々な話をお伺い、活動に活かしています。

区内三消防団合同点検

11/17 リバーサイドで行われた「台東区三消防団合同点検」に出席し現在の台東区の

消防団の必要性を再認識し必要な機器や資材などの導入をするべきだと認識しました。

栃木県小山市の視察受け入れ

栃木県小山市の街づくりの皆様が、台東区の谷中防災センターと谷中のまちづくり協議会の視察に30名でいらっしゃり大変参考になつたそうです。

区内災害状況の確認(10/1)

台東区内の台風の影響確認を自転車で行いました。最初は金竜公園と動物園通りの大木が強風で倒れているのを確認し、SNS等で皆様にお知らせしています。

社会福祉事業団実践報告会

社会福祉事業団実践報告会の参加を致しました。その中で、区内5事業者に導入された介護ロボットについての報告があり、様々な器具・機器が出ている中、効果があるものは早期に導入を推進するべきだと再認識しました

台東区成人式

今年の成人式に参加をいたしました。写真はその時の記念品です。今年の対象者は、1486名でうち、淺草公会堂に入場したのは783名でした。益々のご活躍を。

 

920の日(毎年開催)

9月20日は、「くにおの日」ということでミレニアムホールにて、初めての「区政報告会」を開催致しました。200名近い皆様に参会頂きました。来年も開催致します。

区政70周年記念式典

今年は、昭和22年に旧下谷区と旧浅草区が合併して、70年目になります。勲功区民表彰を始め、小中生による作文コンクールの発表もあり盛大に開催されました。

台東区立台東中学校同窓会 (2年毎)

2年に1度開催される我が母校の22回目となる同窓会が開催され約120人の先輩方が参加されていました。次は31年に開催される予定です。

周年行事

今年は、石浜小学校、金竜小学校、忍岡中学校、駒形中学校が周年を迎えました。

それぞれの式典は各学校の特色がでておりました。

寿作品展(10/18~19)

毎年恒例の「寿作品展」が台東区役所10階で開催されました。多くの区民の皆様の作品が展示され、どこで習えるの?販売していないの?などの意見も頂きました。

敬老のつどい(9/18)

例年は、ミレニアムホールで開催されるところ、今回は区役所10階で開催されました。今回の会場は段差がなくていいとのご意見を頂きました。

西浅草三丁目防災訓練

台東区内には、199の町会があります。

そのうち「スタンドパイプ」が設置されているのは約50となっており、全町会への設置を目指し、ご協力させて頂いております。

西浅草一・二丁目合同防災訓練

二町会合同で「スタンドパイプ」を購入し、防災訓練を実施することで、地域の防災力向上のみならず、コミュニケーション強化にも力をいれております。

 

三社祭り(5/20~21)

今年も地元三社祭りに氏子として参加いたしました。祭り終了後のゴミの回収や場所についても行政との調整を行い、円滑に祭事ができるようにいたしました。

マロニエ祭り(5/13~14)

今年で10回目となる浅草橋マロニエ祭りに出席させて頂きました。あいにくの天気でしたが、近隣の小中学校、町会の皆様の活気ある声が響いていました。

みんなのミュージアム

台東区デザイナーズビレッジで活躍されている方達の作品の展示を上野マルイ店舗内で行いました。

期間を分けて複数のデザインを展示しております。

 

 

通園道路の安全確保

区内幼稚園の通園時の道路において、抜け道となっており交通量が多く大変危険な状況でした。地元の皆様、近隣の企業様、地元交通課との調整をすすめ、29.3月からAM8:45~9:15は、通行止めになり、保護者の皆様からも喜ばれてました。 

中央区視察(シェアサイクル)

中央区は、港区や東京都 などとともに自転車のシェア利 用に力を入れています。 環境負荷の軽減・放置自転車 の削減・観光の活性化などが 目的とのことです。 台東区でも活かすことができないか、検討してまいります。

荒川区視察(空き家対策)

荒川区は、平成23年に発生した東日本大震災を契機に、防災対策として空き家住宅の除去支援や、木造住宅密集地域(不燃化特区)における改善に向けた事業を展開されており、今回は、事業の経緯と概要について、事業実施の経費と効果についてお伺いいたしました。

池袋防災館視察

地震体験室や消火訓練室と合わせ、DIG(図上訓練)を体験しました。地図上で自宅や、道路を想定して災害シュミレーションを行いました。DIGだけでなく、HUG(避難所運営ゲーム)は、一度は区民の皆様が体験できるように行政に働きかけを推進いたします。

区内防災訓練

毎年、区内において開催されている総合防災訓練(墨田公園、谷中防災センター、上野公園等)に積極的に参加し、区民の皆様の安全・安心の観点から改善・確認を進めております。

大崎市視察

台東区友好姉妹都市の大崎市は、毎年区内の小学校に新米を送って頂いている都市です。

コメの苗植えを体験し、大崎市の民家で寝泊りする「グリーンツーリズム」を推進しており、是非台東区の子供たちにも体験して頂きたいと思いました。また、米や野菜などの販路拡大についても活発な意見交換をさせて頂きました。

 

 

村山市視察予定
池田市視察

池田市では、住宅環境の整備が進み、子育て世帯が市の中心部に移住が増え、市の中心部の保育所が足りない反面、市の中心部以外の保育所で定員の半数にも満たない、保育所需要の地域格差が問題となっていました。そこで池田市では、送迎保育による地域間格差解消に向け、駅前等利便性の高い場所に設置した「送迎保育ステーション」において、郊外の保育所等への送迎を実施されていました。

ICT教育に関する視察

11月に広島市立藤の木小学校に視察に行ってまいりました。 藤の木小学校は、ICTを効果的に活用した授業研究、教員のICT活用指導力の向上 デジタル教材の整備等に積極的に取り組んでおり、その実績は全国の教育の情報化にも 貢献していることから、27年度 文部科学大臣表彰を受賞されている学校です。

活動報告(その他)

3x3バスケ大会

8/22 山谷堀公園を貸し切り、3x3のバスケ大会を開催致しました。

幼稚園児の七夕祭り

台東区内の幼稚園児の皆さんの七夕の短冊を区内デパートに展示を致しました。

和綿の栽培

花のプロジェクトにちなんで、和綿の栽培を区内の小学校と連動して取り組んでいます。

西浅草ハロウィン祭り

西浅草の子供達が仮装して各店舗を回り、お菓子などを貰えるイベントに協力しております。
商店のアピールも目指します。

浅草バスケ祭り

車イスバスケや英語でバスケなどの体験と区内のバスケット好きなメンバーが集まるバスケ大会を
開催しております。

ドッチボール大会

区内の小学生を対象に毎年開催されるドッチボール大会の雲煙の協力しています。

ストリートラグビー

区内で開催されるイベントの運営のお手伝いと関連所管との調整をしております。

地元商店街活動

毎年行われる、地元商店街の夏祭りや行事のお手伝いを行って
おります。

防災訓練などへの参加

総合防災訓練などに積極的に参加しております。

地域青年部活動

地域の夏祭り、歳末夜警活動に
積極的に参加しております。

近隣学校のセキュリティー強化

近隣学校の校門のセキュリティー強化を致しました。
 

ボランティア活動

近隣学校のドブを年に1回大掃除を行っております。